犬と人間との年齢比較
優しい老犬介護
〜大好きな君のために〜
【サイト紹介】
当サイトでは、老犬を介護する上で知っていると役立つことをいろいろとご紹介しています。
愛犬の老化に少しでも早く気付くためのポイントや、老犬のための食事や運動、お手入れ方法など、
年老いていく愛犬との暮らしに必要な知識をご紹介しています。
また、少しでも早く愛犬の体調の変化に気付くことができるよう、老犬がかかりやすい病気についても
ご紹介していますので、お役立て頂ければ幸いです。
老犬介護のほかにも、犬と生活していく上で知っていると役に立つことをご紹介しています。
犬の習性や子犬の選び方、健康管理やしつけなど、いろいろとご紹介しています。
様々な犬種についてもご紹介していますので、犬種選びで迷われた際の参考にして頂ければ幸いです。
スポンサードリンク
TOP
>
犬の年齢
>犬と人間との年齢比較
◆犬と人間との年齢比較◆
犬は人間より成長のペースが速く、人間より速く老化します。
一般的に、犬の年齢を人間の年齢に置き換えると、最初の1年で
17歳になり、2年目で23〜24歳に成長します。
それ以降は、1年ごとに人間の4年分ずつの年をとっていくと
いわれています。
人間の子供がようやく歩き始める頃には犬はもう思春期、
人間の子供が小学生になる頃には犬はもう中年、そして人間が
中学生になる頃には犬はもうすっかり、おじいさんおばあさんに
なっているのです。
また、一般的に小型犬よりも大型犬の方が老化が速く、その分
寿命も短い傾向にあるようです。
<犬の年齢と人間の年齢の換算表>
犬の年齢
1ヶ月
2ヶ月
3ヶ月
6ヶ月
9ヶ月
1歳
2歳
3歳
4歳
人間の年齢
1歳
3歳
5歳
9歳
13歳
17歳
24歳
28歳
32歳
犬の年齢
5歳
6歳
7歳
8歳
9歳
10歳
11歳
12歳
13歳
人間の年齢
36歳
40歳
44歳
48歳
52歳
56歳
60歳
64歳
68歳
犬の年齢
14歳
15歳
16歳
17歳
18歳
19歳
20歳
-
-
人間の年齢
72歳
76歳
80歳
84歳
88歳
92歳
96歳
-
-
スポンサードリンク
★
老犬介護
★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
犬の年齢
犬の老化の兆候
老犬の食事
老犬の運動
老犬の手入れ
老犬の住環境
老犬のリラクゼーション
老犬の病気に対する心構え
老犬がかかりやすい病気@
老犬がかかりやすい病気A
老犬の痴呆症
老犬の床ずれ
お別れの時
ペットロス症候群
犬との生活
★
お役立ち豆知識
★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
犬の習性・特徴
子犬選び
犬の健康管理
犬の繁殖
犬のしつけ
症状でみる犬の病気@
症状でみる犬の病気A
犬種@
犬種A
犬種B
犬種C
犬の生活グッズ
LINK
相互リンクについて
プロフィール
Copyright (C)
優しい老犬介護
All Rights Reserved