紀州犬

優しい老犬介護

~大好きな君のために~

  【サイト紹介】

  当サイトでは、老犬を介護する上で知っていると役立つことをいろいろとご紹介しています。
  愛犬の老化に少しでも早く気付くためのポイントや、老犬のための食事や運動、お手入れ方法など、
  年老いていく愛犬との暮らしに必要な知識をご紹介しています。
  また、少しでも早く愛犬の体調の変化に気付くことができるよう、老犬がかかりやすい病気についても
  ご紹介していますので、お役立て頂ければ幸いです。
  老犬介護のほかにも、犬と生活していく上で知っていると役に立つことをご紹介しています。
  犬の習性や子犬の選び方、健康管理やしつけなど、いろいろとご紹介しています。
  様々な犬種についてもご紹介していますので、犬種選びで迷われた際の参考にして頂ければ幸いです。
 スポンサードリンク
 TOP犬種④>紀州犬

◆紀州犬◆



和歌山県や三重県の紀州地方で作り出された犬種で、イノシシ狩り
やシカ狩り、ウサギ狩りなどに用いられてきました。紀元前から生息
していた中型犬が祖先犬であると考えられており、1934年に
天然記念物に指定されました。頑丈で引き締まった、均整のとれた
体格をしています。被毛は、真っ直ぐで硬いオーバーコートと、
柔らかくて密生したアンダーコートのダブルコートです。冷静沈着で、
飼い主に対しては従順です。

【原産国】 日本

【サイズ 】 体高 オス:49~55cm ・ メス:46~52cm
       体重 オス:20~30kg ・ メス:20~30kg


スポンサードリンク

     老犬介護
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 犬の年齢
 犬の老化の兆候
 老犬の食事
 老犬の運動
 老犬の手入れ
 老犬の住環境
 老犬のリラクゼーション
 老犬の病気に対する心構え
 老犬がかかりやすい病気①
 老犬がかかりやすい病気②
 老犬の痴呆症
 老犬の床ずれ
 お別れの時
 ペットロス症候群



      犬との生活
   お役立ち豆知識
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 犬の習性・特徴
 子犬選び
 犬の健康管理
 犬の繁殖
 犬のしつけ
 症状でみる犬の病気①
 症状でみる犬の病気②
 犬種①
 犬種②
 犬種③
 犬種④
 犬の生活グッズ



 LINK
 相互リンクについて

 プロフィール


Copyright (C) 優しい老犬介護 All Rights Reserved